
SORO FES 2023【個人戦】
SORO FES「個人戦」とは?
SORO FES「個人戦」はネット生と教室生が一緒になってレベル別のグループに分かれ、暗算力を競うイベントです。
「よーいドン!」と「いくつかな』、それぞれでの種目で金銀銅の入賞者を決定します。
そろタッチをがんばる世界中のお友達とオンラインでつながって、暗算を楽しみましょう!
参加特典はこちらから!
大会当日は、YouTube LIVE配信!そろキッズの頑張りを応援ください♪
※個人戦のYouTube URLは後日記載します
-
- Jステージ(初級) -
-
- Sステージ(中級) -
-
- U/Xステージ(上級) -
SORO FES 2023 大会概要
そろタッチ教室のシステムを使い、初級・中級・上級に分かれて暗算⼒を競います。 参加者はzoomでつながり、お子様の「そろタッチ」のゲーム「よーいドン!」でたしひき、掛算、割算の正解数を競ったり、「いくつかな?」でフラッシュ暗算の正解数を競います。 そろタッチ教室は、世界9ヵ国・地域に展開しており、そろFESにも様々な国の⼦どもたちがオンラインで参加します。 ファシリテーターは英語と⽇本語で進⾏、世界中のそろキッズが暗算力を披露し、競い合います。 運動会やクイズ番組のような、今までにない暗算⼤会を実現しました。
形式 | ||
---|---|---|
部門 | ⭐️S部門:S1~S12ステージ学習者 ⭐️U/X部門:U1以上のステージ学習者 チャンピオンシップ:X12学習者 特別選抜ブロック「チャンピオンシップ」を開催! |
|
開催日 | ||
開催時間 | 【S部門】12:00~15:30(日本時間) 【U/X部門】15:00~18:30(日本時間) ※参加部門は申込時点の学習ステージにて受付、その後ステージが変わっても部門は変わりません。 |
|
参加費 | ||
参加資格 | 申込時点で5〜12才 申込時点でJ7以上のステージ学習者 | |
表彰 | 参加者全員のアプリに参加賞メダル | |
申込期間 | 申し込み期間になりましたらマイページからお申し込みいただけるようになります。 |
|
申込方法 |
■参加条件
①申込時点の年齢が5歳以上12歳以下であること
②申込時点でJ7以上のステージ学習者(ネット生/教室生)
③ZoomにビデオONで参加し、WebやSNSなどでの公開が可能な方。試合中、お子様インタビューを行う場合もあります
・ご兄妹でエントリーされ、異なるZoomIDで同時間帯に試合が重なった場合、調整できませんのでご了承ください(※)
※参加者1名につき1台ずつそろタッチ用のiPadとZoom接続用デバイスをご準備いただくことで、同時間帯でも参加可能です
<個人戦 申し込み手順>
申込期間:10月10日(火)~10月19日(木)(日本時間)
※申し込み期間になりましたらマイページからお申し込みいただけるようになります。
-
01
マイページにログイン
-
02
「申し込み」ボタンから「イベント」を選択
-
03
必要な項目を記入して送信!
参加方法
Zoomで世界中のみんなと暗算対決!
Web会議システムZoomを使用しオンラインで開催します。
そのため、そろタッチ用のタブレットとは別に
PCやスマートフォンなどのZoom接続用のデバイスが必要です。
注意事項
・zoomを使用しオンラインで対戦します。参加者はそろタッチ用のタブレットの他にzoom接続できるデバイスが必要です(PC・スマートフォンなど)
・試合中に回線やアプリの不具合が生じた場合も対応はできず試合を進めること、ご承知おきください
・集計されたポイントが、お手元のタブレットと異なる場合、集計ポイントを優先します。
・当日は円滑に試合にご参加いただくため、必ずタブレットとZoom用デバイスの①充電確認②機器の再起動③不要なアプリを閉じる④事前にそろタッチのログイン確認をお願いします。
・そろタッチに使うタブレットの時計(日付と時刻)が正しいかご確認ください。時計の設定がずれていると獲得ポイント数が正常に反映されない場合がございます。
・当日の様子は、SNS・HP等に掲載いたします。
競技説明
■よーいドン!

そろタッチのゲーム「よーいドン!」で自己ベストに挑戦!
みんなのポイントを集計して金銀銅を決定します
■種目
①「たしひき」
②「掛算」
③「割算」※S,U/X部門のみ
※同点の場合は入賞者が複数になります
■いくつかな?

教室限定アプリ「いくつかな?」でフラッシュ暗算を5ラウンド行います。
そろタッチのゲーム「いくつかな?」に入力した答えが共有画面に表示され
勝者を決めます
■種目
④フラッシュ
・J部門:きそ1桁7口・2桁5口/ ふつう2桁3口など
・S部門:ふつう1桁7口/2桁7口/3桁3口など
・U/X部門:ふつう2桁10口/3桁5口/4桁3口など
※はやさはバイク〜でんしゃを予定
※5ラウンド終了時点で、1位が3名より多い場合は3名以内になるまで延長戦を行います
※そろタッチのゲーム「いくつかな?」で練習してください
★参加特典★
1.クラスけっか&クリアチャレンジ

アプリ「ランキング」>「クラスけっか」「クリアチャレンジ」で、
当日同じ試合に参加するお友達のがんばりが見られるようになるよ。
試合前からみんなで一緒に学習量&実力UP!
2.特別練習会!

参加者だけの特別練習会!
試合直前の特別練習会にご招待します♪
ランキングで見たあの子と一緒にゲームができるかも??
3.かーるくんからのスペシャルメッセージ!

参加者限定の特別メッセージがアプリに届くよ。
どんなメッセージが届くかおたのしみに!
試合7日前から試合前日までは、毎日アプリをチェック!
4.スペシャルメダル

参加者のアプリにメダルが届きます!
各部門・各種目の入賞者(3位以内)のアプリに、金・銀・銅のメダルが授与されます。
参加者全員のアプリに参加賞も届きますのでおたのしみに!
5.大会Zoom用スペシャルグッズ

王冠かーる」「ティアラトーレ」「かるもんハット」をご用意しました!
ぜひ被ってご参加ください!
A4用紙に印刷してハサミマークを切り取り、のりやホチキスで組み立て、お子様の好きな色にぬってご利用ください。
【かーる/トーレ】
王冠かーる(PDF)
ティアラトーレ(PDF)
【かるもん】
かるもんを好きな色にぬってハットをかぶろう!
かるもんハットの型紙(PDF)
大会履歴
-
2023年6⽉11⽇(⽇)
そろFES団体戦を開催 総勢372名 92チーム大会結果はこちら(https://www.sorotouch.jp/info/sorofes2023/index.php)
-
2022年6⽉12⽇(⽇)
そろFESを開催 総勢627名72チーム大会結果はこちら(https://www.sorotouch.jp/info/sorofes2022/index.php)
-
2021年8⽉8⽇(⽇)
そろFESを開催 総勢600名52チーム大会結果はこちら(https://www.sorotouch.jp/info/sorofes2021/index.php)
-
2021年3⽉27⽇(⽇)
はるFESを開催 総勢500名42チーム -
2020年7⽉23⽇(祝⽊)
そろFESを開催 総勢400名40チーム