
6月検定 6/19(日)実施 申込受付 6/1(水)~12(日)
6月検定では東京会場のみ試験会場・集合時間が変更となります。
詳しくは検定要項をご確認ください。
グローバル暗算検定は、これからの世界が求める計算力を
2つの技能(筆記とリスニング)から総合的に判断する検定です
そろばん教室と同等レベルの筆記+リスニング!
集中力・本番力が試される難易度の高い検定です

■ 出題レベル
実施級 | 掛算(×) | 割算(÷) | たしひき(±) |
---|---|---|---|
6級 (S1~) | 1桁×1桁 | - | 2桁3口 1~2桁4口 |
5級 (S4~) | 2桁×1桁 | 1~2桁÷1桁 (答えが1桁) | 2桁4口 2~3桁2口 |
4級 (S7~) | 2桁×1桁 | 3桁÷1桁 | 2桁6口 2~3桁3口 |
3級 (S11~) | 3桁×1桁 | 4桁÷1桁 | 2桁8口 3桁4口 |
2級 (U5~) | 2桁×2桁 | 4桁÷2桁 | 2桁10口 3桁5口 |
1級 (U10~) | 3桁×2桁 2桁×3桁 | 5桁÷2桁 5桁÷3桁 | 3桁7口 4桁3口 |
■ 出題形式
出題形式 | 掛算(×) | 割算(÷) | たしひき(±) |
---|---|---|---|
筆記 | 20問 | 20問 | 20問 筆記B (±5分 200点) |
筆記A (×÷計5分 200点) | |||
リスニング | 5問 | 5問 | 5問 |
(×÷±計約5分 100点) |
※掛算(×)割算(÷):1問5点 たしひき(±):1問10点
※6級は割算がなく、代わりに掛算となります(筆記:掛算40問+たしひき20問、リスニング:掛算10問+たしひき5問)
■ 練習問題サンプル こちらからお試し下さい。※練習方法詳細は検定実施要項をご覧下さい。
■ 2022年 検定実施要項
検定実施日 |
1/16(日)、2/20(日)、3/20(日)、4/17(日)、5/15(日)、6/19(日) 7/17(日)、8/21(日)、9/18(日)、10/16(日)、11/20(日)、12/18(日) |
---|---|
検定時間 |
【東京】 6級 5級 4級: 9時30分集合(時間厳守 10分前より受付開始) 3級 2級 1級:10時30分集合(時間厳守 10分前より受付開始) 6月のみ 6級 3級: 9時30分集合(時間厳守 10分前より受付開始) 5級 2級:10時30分集合(時間厳守 10分前より受付開始) 4級 1級:11時30分集合(時間厳守 10分前より受付開始) 【大阪】 10:30~12:30(左記時間の中で30分程度) ※具体的な集合時間は、お申込み締切後に受検者様にご連絡します。お時間の指定はできません。 1人でも多くの方にご受検いただけるよう調整致しますので、ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。 |
申込方法 |
マイページからの申込となります。 申込期間中にマイページにログイン>「申し込み」>「検定・イベント」よりお手続き下さい。 ※そろタッチ会員以外で受検をご希望の方は、申込期間中にお問い合わせより ①お名前(漢字・ふりがな)② 住所 ③ 電話番号 ④ メールアドレス ⑤ 希望会場 (東京会場・大阪会場)⑥ 受検級 を添えてお申込み下さい。 |
申込期間 | 毎月1日~第2日曜日 |
検定料 |
【教室生】6~4級:1,100円 3級:1,320円 2級:1,540円 1級:1,760円(税込) 【ネット生・一般】6~4級:2,200円 3級:2,420円 2級:2,640円 1級:2,860円(税込) |
支払方法 | 教室生・ネット生:マイページ上でのクレジットカード決済 一般:銀行振込 |
配点 | 掛算(×)割算(÷):1問5点 たしひき(±):1問10点 |
合格基準 | 筆記A:掛算20問・割算20問(各5点)、合計200点満点中160点以上 筆記B:たしひき20問(各10点)、合計200点満点中160点以上 リスニング:掛算5問(各5点)・割算5問(各5点)・たしひき5問(各10点)、合計100点満点中80点以上 3種目全てで合格点を取る必要があります。 |
結果発表 | 検定1週間後にそろタッチ事務局よりメール連絡 |
合格特典 | 賞状と合格バッジをマイページにご登録の住所宛に送付 2022年1月実施検定より、合格者のアプリ内に合格メダルが届きます ※賞状はマイページにご登録の情報をもとに発行及び送付いたします。必ず正しい氏名、生年月日、住所をご登録ください。 |
検定会場 | 【東京】 飯田橋グラン・ブルーム3階(サクラテラス) そろタッチ飯田橋ラボ校(6月のみ) 【大阪】そろタッチ上本町校 |
練習方法 | マイページにログイン>「教材」>「グローバル暗算検定練習帳」を印刷してお使い下さい。 各練習帳1、2ページ目をお読み頂き、時間を計って練習しましょう。 リスニングの読上げスピードはこちらのサンプルを参考になさって下さい。 |
その他 注意事項 |
■ 検定に関するご連絡:そろタッチ事務局からのご連絡は全てメール(マイページにご登録のアドレス宛)にて行います。
最もご連絡のつきやすいアドレスをマイページにご登録下さい。 ■ ダブル受検について : 受検できる級は1回の検定につき1つのみとさせていただきます。 受検会場が異なる場合、及び受検級の検定時間が異なる場合(例:9:30~4級、10:30~3級)もお受けいたしかねます。 ■ 受検級変更及びキャンセルについて : 検定申込期間中はマイページから受検級の変更及びキャンセルが可能です。 申込締切後の受検級変更、キャンセルはできません。 ■ 感染症対策ご協力のお願い:体がだるい、熱がある、のどに違和感があるなど、いつもと体調が異なる時は、受検をお控え下さい。 受検会場ではスタッフ、受検者ともマスクの着用を必須とし、入室時には検温・手の消毒を行います。37.5度以上の発熱や咳等の症状のある方は入室をお断りいたしますので予めご了承下さい。 ■ 欠席連絡について:通常検定料の返金や次回以降への繰越はおこなっておりませんが、昨今の新型コロナウイルス感染状況を鑑み、2022年4月検定では体調不良によりキャンセルされる場合、当日朝9時までにメール連絡のあった方のみ返金させていただきます。 |
お申込は申込期間内にマイページから!
6月検定では東京会場のみ試験会場・集合時間が変更となります。
詳しくは検定要項をご確認ください。
6月検定では東京会場のみ試験会場・集合時間が変更となります。
詳しくは検定要項をご確認ください。