お知らせ

2024年6月開催 ネット生クラス

教室で、先生・お友達と「そろタッチ」を楽しんで、やる気アップにつなげよう!

お家で一人でそろタッチをがんばるネット生のみんな!世界中のお友達とつながって教室体験しませんか?
ネット生向けにいろんなそろタッチ教室がオンラインまたは通学またはハイブリッド形式で、1日のみの教室体験授業を開催します。
ご希望のクラスにて、いつものユーザー・アカウントで、教室での授業を受けることができます。複数の教室を体験していただくことも可能です。
気になるクラスに参加してみよう!

■ネット生クラス概要

  • 申込対象そろタッチを学習するネット生 (※大人を除く)
  • 開催期間2024年6月17日(月)〜6月30日(日)(日本時間)
  • 申込期間2024年6月1日(土)9:00a.m.〜6月15日(土)11:59p.m.(日本時間) ※定員になり次第締切
  • 参加費3,300円(税込)マイページ上でのクレジットカード決済
  • イベント内容お子様のアカウントでクラス体験!お好きなイベントにお申込ください
  • 申込方法 そろタッチのマイページにログインし、「申し込み」→ 「イベント」よりお申し込みください。
    ※イベント申込後のご連絡はそろタッチにご登録の情報(メール又は電話)宛に行います。マイページ登録情報の更新をお願いします。
    ※申込期間中はマイページから取消・変更が可能です。申込期間終了後の返金対応はいたしません。

■6月のイベント マイページより申込み(先着順)

※授業形態:【通学】教室で参加 【オンライン】ご自宅からZoomで参加 【ハイブリッド】通学とオンラインどちらも可  
開催日時
授業形態
対象ステージ
(対象年齢)
定員 主催教室 イベント内容 問合せ
20(木)
18:00-19:00
オンライン
JSUX
(5-12歳)
8名 北海道
D-SCHOOL北海道サツドラ北8条校
みんなでそろタッチ

札幌市東区の「サツドラ北8条店」内にあります。この日はサツドラ、20日なのでポイント5倍。なので…この日はミールもいつもの5倍、大放出!みんなでたのしくそろタッチ、みんそろしましょう!!
21(金)
20:10-21:00
オンライン
JS
(4-10歳)
6名
大阪府
北畠帝塚山校
パジャマ☆パーティー

人気レッスン☆彡金曜の夜にほんのちょっと夜更かし◎お気に入りのパジャマでワイワイそろタッチ&楽しい英会話も含む”ゆるバイリンガルレッスン”(英語がわからないお子様もOK!楽しく発語します)
24(月)
19:00-19:50
オンライン
JSUX
(4歳以上)
16名 東京都
原宿校
ネット生フェス🎵

6月の教室はそろフェス団体戦で盛り上がります。ネット生さんも同じ種目で暗算競争してみませんか。メンバーが決定したらステージ均等に当日のみのチームを作り対抗戦を行います。何チームできるかな、お楽しみ!
30(日)
9:00-10:00
オンライン
JSUX
(5-12歳)
5名 大阪府
平野校
*みなづきフェス*

Xステージの上級者と一緒にゲームを楽しみませんか?自分の実力を試したいそろキッズ大募集!初級者の方には憧れのステージの暗算力をご覧いただき自宅学習のモチベーションに繋げて頂けます。☆ご希望承ります!
30(日)
10:00-11:00
ハイブリッド
JSU
(4-10歳)
8名 京都府
四条大宮校
グランプリ挑戦

先生は元ネット生保護者。いっしょに世界にそろキッズとグランプリに挑戦しましょう♪

<注意事項>
・参加申込されると開催教室に学習者様の学習情報や保護者様のメールアドレス等が共有されます。(詳しくは申込時の決済確認画面にてご確認ください。)
・人数が満たない場合、開催を中止したり教室生が参加することがあります。

「ネット生クラス」参加者の声♪

■クリアチャレンジでやる気UP!ともくん(小1)

これまでネット生としてS5まで頑張ってきましたが、クリアチャレンジで毎日他の生徒と比べて自分が1位であると喜んでいました。
また、あまりのある割り算でつまずいてしまって、先生にアドバイスをしてもらって、大変勉強になりました。
また機会があればぜひ参加したいです。

ネット生から教室生へ お友達や先生と楽しくそろタッチが進められます!

■S8で入会、1年半でX9へ!わたるくん(小3)

1年間ネット生で学習をした後、教室生になりました。週1回の教室授業は、日々の自宅学習とは違い、特別なスイッチが入るようです。授業はオンラインのため、近くで様子を見ていると、授業中は集中して取り組んでいます。自宅学習がうまく進まない時でも、先日の授業では時間内に3ミッションクリア、金貨やエクセレントが連続するほど、質・量ともによい学習ができていました。授業で弾みをつけることで自宅学習をスムーズに進めることに繋がり、教室と自宅でよいサイクルができていると感じています。また、クラスのみんなと一緒にフラッシュ暗算をすることで、暗算は楽しいと思える瞬間や、難しい問題もできたという達成感を積み重ねています。お友達と同じ空間で切磋琢磨できることや、先生の声かけも励みになり、授業には毎回張り切って参加しています。

■J4で入会、6ヶ月でS2へ!こうめいくん(小2)

今はピアノの発表会に向けて頑張っているので毎日一面ずつがやっとですが、やりたく無さそうな時に「そろタッチ辞める?」と聞くと絶対辞めない!と言うぐらい好きです。1番好きなのは、先生とのコミュニケーションだと思います。褒めてくれる、励ましてくれる、話を聞いてくれる、優しい先生方との授業をとても楽しみにしています。それがネット生と大きく違います。毎週とても励みになっているようです。あとは、クラスのお友達と色んな競争ができるのも励みになりますね。今週何面やった?とかよーいドンで勝てたとか。最初はどうすればいいのか分からない事もありましたが、段々慣れてきて授業中に2面、3面クリアするぐらい集中して取り組めています。今はオンライン授業ですが、実際に教室に行った方が交流を深められと思うので、今後は通学も検討したいです。